スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。
昔の漫画無性に読みたくなったりする。

なんとなく、『エンジェル伝説』が今読みたい。

20130204-165622.jpg

現在『CLAYMORE』を連載中の八木 教広先生のデビュー作で、かなり面白い。

515XHQBlhML__SS500__2013-02-04-16-57-20.jpg

全巻もってたはずなんだけど、もう実家にもないかなぁ・・・
売られたかも。
う~読みたいな。
全15巻だから、定価で買っても6000円くらいか?
中古だったら3000円くらいで買えるかなぁ。

(´・ω・`)う~ん、でも『寄生獣』もまた読みたい。
中古屋いったけど、なかなかないんだよね。

実家に何が残ってるのか今度確かめなきゃな!
2013/02/04(月) 16:36 漫画 記事URL COM(4)
ジョジョのアニメも第6話が放送されました。
すっげー、面白い!!
(●´ω`●)いいわぁ~
627ffc44.jpg


もうね、今どきあんな熱いアニメないよw
擬音が文字で出るしw
なんだかもう最高!!
OPは古いようで新しいし、EDは超かっこいい!
EDに入る瞬間が最高にかっこいいんだ!
3ee8743a.jpg


ジョジョアニメのスタッフはスーパージョジョ好きだなぁと思う。
最初は作画に(´д`;)ぇ?と思ったけど、
もう気にならないw
5338257b.jpg
5話のディオ様のこのシーンかっこいいw
原作でも満月をバックにして立っててかっこいいけど、アニメでもかっこいいなぁ~
「おまえは今まで食べたパンの枚数を覚えているのか?」
ディオ様最高!!!

1351962629246.jpg
この謎のディオのポーズも好きだったから再現されてて嬉しかった!
かっこいい!!

来週はとうとうツェペリさんが・・・(´;ω;`)
あぁ、もうツェペリ家ってぇ・・・

アニメはずっとやってほしいな。
2部までじゃなくて、3部も4部も5部も見たいな。
6部も7部もいいなぁ~(●´ω`●)
ようは全部みたい!!!

さて、話は変わって。。。
先日、リンクを貼らせてもらってるゆのたんが、
なんと!私を描いてくださった!!!
しかも超かわいく!

なので、私もかわいいゆのたんを描いた!
下手だけど、がんばった!!
色塗りがちょっと雑になったけど・・・
雰囲気は、頑張った(*'д')b
20121110-211801.jpg
ゆのたんは、まずかわいい!
もうそれは、かわいい性格してんだ(●´ω`●)もふぅ
髪は長くて縮毛矯正かけて下ろしてるらしい。
色は茶色かなぁ。
お仕事してるから毎日メイクはバッチリなキガスル。
ネイルは派手すぎず、でもキレイにしてそうな感じ。
冬は、寒がりで冷え性なイメージw
なのでユニ○ロとかの軽いダウン着て、モコモコになってそうw
色は奇抜な色は選ばなさそうだなぁ~。
ゆのたんはオンラインゲームやってた頃からの友達なので、
イメージは『寝落ち』な子なんだけど(*´ェ`*)アハハ
さすがに寝てるとこは描かなかった。

イラストのイメージは、
『お腹すいたなぁ~
ラーメン食べたい・・・でもアレも食べたい・・・いやこっちか・・・』
みたいな!!
(●´ω`●)あぁかわいい。
2012/11/10(土) 20:37 漫画 記事URL COM(5)
ジョージ・ジョースター
JORGE JOESTAR

作者: 舞城王太郎,荒木飛呂彦
出版社/メーカー: 集英社
発売日: 2012/09/19
メディア: 単行本

キターー!
やった!発売日も分かったし、主人公も分かった!
待ってたよ~ε====((((ノ゚ω゚)ノ
舞城王太郎はずっと前から好きだから期待してるんだ~。

タイトルだけは少し前から知ってて、
ジョージってどのジョージだろ?って思ってたけど、
1番期待してたジョージII世だったね!
これやってほしかったんだよねぇ~(●´ω`●)

ジョセフのお父さんでジョナサンの息子ですね。
本編ではほんの少しだけ、語られてますが、
すぐに殺されてしまう人です(´・ω・`)
リサリサの旦那ですね。
彼女が波紋を習得して復讐するんだけど、
ジョージは波紋使えなかったですよね。

上司だか上官だかが吸血鬼で調べてたら殺されたとか、
そんなんだったキガスル・・。
手元にジョジョがないのでうろ覚えです(´・ω・`)

ウルトラジャンプ9月号で少しだけ試し読みができるそうです。

冒頭の一部分

 俺の名前はジョージ・ジョースター。
貴族だった祖父の名前からとったみたいなのだが、表記はJORGEってラテン風にしてある。
どうしてイギリス人らしくしないのかと訊いてみたら
「だってあなたはここカナリア諸島の生まれだし、
それにそうじゃないと人からJOJOって呼んでもらえないでしょう?」
と母さんは笑う。
(『JORGE JOESTAR』冒頭部分抜粋)

(●´ω`●)やだ、面白そう

私はジョージっていったらジョナサンのお父さんかな?と、
思ってました。
いい人だったよねぇ~。
でも、ジョージII世さんで良かったな!
(●´ω`●)うほほい♪
2012/08/19(日) 04:09 漫画 記事URL COM(0)
ジョジョの奇妙な冒険が、今年連載25周年ということで、
今年はジョジョイベントが盛りだくさんです。
今、仙台でジョジョ展が開催されてますね。
なんで仙台なのかは、4部と現在連載中の8部の舞台である『杜王町』が、
仙台だからです。
なので、仙台のジョジョ展は限定なのだそうで・・・

行きたい~~~~~~~~~!!

4部大好きです。
東方 仗助
仗助かっこいいなぁ。
岸辺露伴
露伴先生も好きです。

せめて東京のジョジョ展いきたいけど。。。。無理だろうなぁ。
あぁ、行きたいわぁ~

集合

ジョジョは1部から全部大好きです。
でも1番好きなキャラっていえば・・・

『イギー』かな!!
↓ (拾った画像です;)
イギーvsペットショップ
イギーvsペットショップはよかったなぁ~
これをジャンプ本誌で読んでから、ジョジョにハマった!
それまでも読んでたんだけど・・・
コミック集めるきっかけはイギーです。
本気でボストンテリアを飼って、イギーって名前つけたかった!

1部・2部の『波紋』での戦闘にドキドキして、
3部から『スタンド』が登場。
いいよねぇ、ますます盛り上がるよねぇ~
承太郎かっこいいですよねぇ。
空条承太郎

5部のジョルノも、前髪コロネだけど好きです。
オカッパなのにかっこいいブチャラティも最高です。

6部はジョジョ初の女性主人公で、かわいいですね。
かわいいというか、漢だね!

7部のスティールボールランは、
主人公2人が、かっこいい!
ジャイロもジョニィも色っぽいよね。
ジャイロ、ジョニィ
ジャイロ
荒木先生の絵がなんかますます色気むんむんになってきて、
芸術的で大好きです。
色使いとか、すごいなぁと思う。
かっこいい~

現在連載中の『ジョジョリオン』。
しょっぱなからワクワク感が半端ないです。
おもしろいなぁ~w
ジョジョリオン

登場する女の子がかわいい!

東方大弥
大弥ちゃん好きだなぁ~。
服もかわいい~(●´ω`●)

ジョジョのためにウルトラジャンプ買おうかなぁ~・・

最後に、荒木飛呂彦先生は・・・
あれ、絶対『石仮面』かぶったよね。

なんでいつまでも若々しく、あんなにお肌ツルツルなんだぁぁぁ

ダ・ヴィンチ

ダ・ヴィンチの表紙とか、NHKでたりとか。
ダ・ヴィンチのジョジョ特集最高だった(*´ェ`*)
2012/07/31(火) 20:13 漫画 記事URL COM(2)
魔人探偵
『魔人探偵 脳噛ネウロ』
私の好きな漫画です。
週刊ジャンプに連載されてました。
独特の感性というか・・・
そんなのが大好きです。
ネウロの度を越えたSっぷりが好きです。

もう連載は終わってますが、懐かしくなって
アニメの方をみました。
見たことなかったので・・・。

だいぶ設定というか、話が変わってましたが・・・
もっと他のキャラ出して欲しかったですが・・・
まぁ、楽しめました、うん。
ドーピングコンソメスープは健在で安心しましたよ。

短編読んですごく面白かったので、
連載が始まった時は嬉しかったなぁ。

こんなワクワクする漫画が、
また連載されないでしょうか・・・。
2012/06/19(火) 02:25 漫画 記事URL COM(0)
毎週月曜の楽しみは、
週刊少年ジャンプです。
もう買い続けて何年たったでしょうか・・・

長いなぁ~

ワンピース667話
ネタバレ?




続きを読む
2012/05/23(水) 04:05 漫画 記事URL COM(0)
スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。